検索
![](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_8fa3fba5ee4943cc88fbdc7e67a71be9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0ea3d3_8fa3fba5ee4943cc88fbdc7e67a71be9~mv2.webp)
![大阪海さくら🌸アマモ里親募集](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_8fa3fba5ee4943cc88fbdc7e67a71be9~mv2.jpg/v1/fill/w_377,h_283,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0ea3d3_8fa3fba5ee4943cc88fbdc7e67a71be9~mv2.webp)
kuujinasu
2022年10月17日読了時間: 1分
大阪海さくら🌸アマモ里親募集
『海のゆりかごアマモ』の里親募集します❣️ さて、今年もアマモの種まきがやってきます! アマモポットは 11月14日ごろの配布予定です。 昨年、ちきりアイランド人工干潟へ移植した苗は、暖水とアオサの多さなどが原因で頑張っている苗もありましたが、最終的には絶えてしまいました。...
閲覧数:18回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_7b7d24a892de46cb8b8e3b5707678f9e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0ea3d3_7b7d24a892de46cb8b8e3b5707678f9e~mv2.webp)
![大阪海さくら🌸「みらいへ」](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_7b7d24a892de46cb8b8e3b5707678f9e~mv2.jpg/v1/fill/w_377,h_283,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0ea3d3_7b7d24a892de46cb8b8e3b5707678f9e~mv2.webp)
kuujinasu
2022年10月17日読了時間: 1分
大阪海さくら🌸「みらいへ」
10/2(日)神戸港10:30出航 森田彩恵さん(fandango時代からの音楽仲間)が関わる帆船『みらいへ』で神戸港〜大阪湾の旅に呼ばれました❣️ 神戸港は広いです。大きなドックもカッコイイ! さすが貿易を始めた港ですね。 今回は、家族連れを乗せて航海です。...
閲覧数:7回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_deb59f6adfb64780987246c2772ddeaf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0ea3d3_deb59f6adfb64780987246c2772ddeaf~mv2.webp)
![大阪海さくら🌸堂山町吸い殻アート](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_deb59f6adfb64780987246c2772ddeaf~mv2.jpg/v1/fill/w_377,h_283,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0ea3d3_deb59f6adfb64780987246c2772ddeaf~mv2.webp)
kuujinasu
2022年10月17日読了時間: 1分
大阪海さくら🌸堂山町吸い殻アート
9/28は朝7時から、堂山町ポイ捨て吸い殻アート初参加しました🌸 梅田東通りは朝帰りでうどんを食べるギャルたちを微笑ましく😀 それにしても道は、ポイ捨て吸い殻が大量にありました。 10/25は初夏の淀川に続き、ボランティア清掃活動に積極的なアストラゼネカさまとポイ捨て吸...
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_28ac87d60a2a4e48a28d5bfa5c11d174~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0ea3d3_28ac87d60a2a4e48a28d5bfa5c11d174~mv2.webp)
![大阪海さくら🌸種選定と種まき](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_28ac87d60a2a4e48a28d5bfa5c11d174~mv2.jpg/v1/fill/w_377,h_283,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0ea3d3_28ac87d60a2a4e48a28d5bfa5c11d174~mv2.webp)
Nakanishi
2022年9月25日読了時間: 1分
大阪海さくら🌸種選定と種まき
『アマモの種選定と種まきをしました』 9月24日土曜日、岡山県日生漁港に行ってまいりました‼️ まずは開会式とアマモ研究者田中先生の最新のアマモ事情の講義を受けました⛱ 最新アマモニュースは葉の表面のぬめりに含まれるバクテリアが赤潮を減少させる効果があるようです✨(写真1....
閲覧数:9回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_ccb273c26ccb42c28840566d06304521~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0ea3d3_ccb273c26ccb42c28840566d06304521~mv2.webp)
![大阪海さくら🌸129回活動報告](https://static.wixstatic.com/media/0ea3d3_ccb273c26ccb42c28840566d06304521~mv2.jpg/v1/fill/w_377,h_283,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0ea3d3_ccb273c26ccb42c28840566d06304521~mv2.webp)
Mu
2022年9月25日読了時間: 1分
大阪海さくら🌸129回活動報告
第127回 大阪海さくらWORLD CLEAN UP DAY! 無事に終わりました! 嵐の前の静けさの、めちゃいい天気で、風も優しかった♪ 漁具ゴミとプラゴミをフューチャーしました。 初めての人たちにはアマモの話をしました😄 しかし、なんでやろ🤔...
閲覧数:11回0件のコメント